お酒をつくる、
お米からつくる、
北越後の大地で。

こころ豊かなくらしのために。

菊水のしごと

事業紹介

菊水には市場開発本部・業務部・生産部・研究開発部の4つのフィールドがあります。
それぞれの専門領域で課題解決や理解の深化に努めると同時に、互いに連携し協力することで総合力を発揮し、
菊水ブランドをアップデートしています。

こころ豊かなくらしをつくる モノづくり×コトづくり【4つのフィールド:市場開発本部(国内市場/海外市場/Marketing Section)、業務部(生産事務担当/営業事務担当/経理担当/庶務担当)、生産部(製造グループ/製品グループ/加工食品グループ)、研究開発部(生産研究室/商品開発室/文化研究室) こころ豊かなくらしをつくる モノづくり×コトづくり【4つのフィールド:市場開発本部(国内市場/海外市場/Marketing Section)、業務部(生産事務担当/営業事務担当/経理担当/庶務担当)、生産部(製造グループ/製品グループ/加工食品グループ)、研究開発部(生産研究室/商品開発室/文化研究室)

商品開発日本酒を核とした
新製品開発で
可能性を拓く

「蔵でしか味わえない搾りたての生原酒を多くの人に味わっていただきたい」という思いから、1972年に日本で初めてアルミ缶入り生原酒「ふなぐち」を開発。私たちは、常に伝統×革新の精神で新しい発想を具現化してきました。日本酒の新ブランドはもちろん、酒造りの副産物である酒粕や食品の開発も視野に、新しい味と新しい楽しみ方を提案し、発酵の可能性の拡大に努めています。

海外戦略海外市場を開拓し
日本酒の魅力を
世界に広げる

料理との相性の良さ、冷酒から燗酒まで温度帯により味わいが変わる特性により、食中酒としてワイン以上のポテンシャルを持つといわれる日本酒。実際に、菊水の海外での売り上げは2000年以降、アメリカを中心に大きく拡大しています。アメリカでの販売基盤の整備に加え、アジアを中心に世界各地の販路開拓に取り組んでいます。日本酒の魅力や食事との合わせ方を日本の伝統や文化とともに紹介していきます。

エンタメ日本酒を楽しむ
エンターテインメント基盤を
構築する

日本酒を五感で楽しみ、味わい、新たな魅力を発見していただくため、私たちは情報発信に注力しています。日本酒文化にまつわる文献や酒器などの展示、酒蔵や庭園の見学ができる「人が集まる蔵」を造って一般公開。また、イベントや動画、マスコミなど多様なチャネルを積極的に活用して、モノ×コトで日本酒の楽しみ方をプロデュースしています。私たちが目指しているのは「おいしくて楽しい」日本酒の世界です。

テロワール北越後テロワール構想で
地域との共生を図る

東にそびえる飯豊連峰の雪解け水が平野を潤す北越後は、清冽な水と豊かな大地、米造りに適した湿潤な気候が揃った地です。菊水の酒はこの自然の恵みの中で生まれました。豊かな自然に感謝し、恩恵を還元することを目指し、私たちは今、地域と一体になって本社周辺の圃場を整備し、そこで育んだ米を使う酒造りという大きな循環を進めています。それが、北越後で酒造りを通して地域文化を醸成する――北越後テロワール構想です。

職種紹介

菊水では、営業、マーケティング、生産、研究開発、事務・総務の社員が連携し、
刺激を与えあいながら、KIKUSUIブランドをつくり上げています。
その5職種の仕事を紹介します。

  • 営業

    「モノづくり」と「コトづくり」の両輪で事業を推進してきた菊水では、一般的な酒蔵としては営業部門に多くの人員を配して提案力を強化してきました。国内では本社・東京・大阪に拠点を設け、小売業・飲食店・商社への提案を行い、全国に販売網を構築しています。アメリカではNYとLAに現地法人を設立し、現地の販売体制を整備。さらに北南米、アジア、欧州での販売基盤の構築を進めていく予定です。

    この仕事の先輩を見る
  • マーケティング

    マーケティング部門は、お客様の声を新商品や新たなサービスの開発に活かし、マーケットの成長戦略の策定を支えています。情報収集・分析を基に、販促企画の立案、イベントの企画・運営、ウェブサイトやSNSでの情報発信、マスコミなどに幅広く対応。現在計画中のECプラットフォームの構築をはじめ、菊水の「次」の一歩に大きく関わる仕事です。

    この仕事の先輩を見る
  • 生産

    生産は、酒造りとボトリングの二部門で構成されています。酒造りでは、自社基準を満たし調達した原料米を精米し、ラインを自動化した二王子蔵では主力商品である「ふなぐち」、「菊水の辛口」をはじめとする菊水ブランドを、手作業を主とする節五郎蔵では鑑評会出品用の吟醸酒など、こだわりの酒を中心に醸造を行っています。そこで醸造された酒は、商品・出荷先に合わせてボトリングされ、北越後新発田から日本全国へ、また世界へと出荷されます。

    この仕事の先輩を見る
  • 研究開発

    研究開発は、生産研究、商品開発、文化研究の三部門で構成されています。生産研究では、生産技術の面から商品の価値を研究しており、原料から商品化に至るまでの安全性と品質に関わる検査分析を行っています。商品開発では、これまでに培った研究素材を基に、新商品の企画開発および既存商品の改良を行っています。文化研究では、当社の施設である日本酒文化研究所の所蔵する資料を活用し、日本酒文化および食文化の面から商品価値研究を行っています。

    この仕事の先輩を見る
  • 事務・総務

    事務・総務は庶務、経理、生産・営業事務の三部門で構成されています。庶務は人材の「採用」から育成、マネジメント、評価までの制度設計と管理を行い、社員が心身ともに健やかに仕事に打ち込めるようにワーク・ライフ・バランスを推進。経理は日々の入出金、月次決算業務など、会社の財務を管理。生産・営業事務は生産・販売業務に係る情報の集積と加工により各部門を補佐し、正確な酒税の納付手続き、お客様から頂いたご注文に則って商品の出荷手続きを行うことで、生産・販売部門を支援しています。事務・総務は、あらゆる方面から会社の運営に必要な手続きを総括して行い、他部署の業務が円滑に進むようサポートしています。

    この仕事の先輩を見る

ENTRY

一緒に、おいしい、
たのしいをつくりませんか?
共に挑戦する熱意のある
仲間を求めています。

応募前にご確認ください

エントリーはこちらから